ネイティブと学べる タイ・チェンマイ英語留学

日本語で文法基礎から学べるタイ・チェンマイ英語留学

   
4日~6ヵ月の英語留学 ホームページはこちらから
    留学 + 滞在サポートなので安心



2022年2月28日月曜日

Baristro Asian style ( カフェなのに入場料?!)

週末すごく人気のカフェに行きました。


なんと入るのに80bの入場料がいるんです。


中はお洒落な和風のガーデンになってました。


いつもながら、タイ人が大勢来て、写真を撮ってました。


抹茶を飲めるコーナーなどもありました。


ケーキも美味しい🍰


かなりオススメです。























JJ market



JJ market に行きました。
このマーケットは手作りの^_^物や、オーガニックの野菜などが売っています。

土曜日と日曜日にやってます。


ちょっと遅く行ったら、マーケットが閉まりかけてました。


この間行ったとき買ったオーガニックのオレンジが美味しかったのでまた買いました。


1kg 50b (約150円) です。

5kg くださいと言ったら、なんと6kg くれました。

1kgおまけしてくれたんです。


続いてバナナ屋さんに行ったら、何も言ってないのに5b おまけしてくれて、さらにバナナを無料🍌で少しくれました。


優しい人がいっぱい!












これ可愛いなって思って聞いてみたら、手作りで作っているそうです。


これに似た生地を昔買ったことがあったのですが、クッションは初めて見ました。


なんと1500b 

5000円ぐらい、、、
タイにしては🇹🇭高い 😱

手作りだからしょうがないのかな。


下のクッションも同じぐらいしました。


















このシャツとかは帽子とかがとっても安かったです!


可愛い
小物がいっぱい売っているので、ぜひ行ってみてください。



オススメマーケット!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

















勉強頑張ってます!!











2022年2月21日月曜日

クラフトマーケット

チェンマイは、グッチやビトンなどのブランド物のお店があまりありません。

しかし!!!可愛い❤️手作りのお店はたくさんあります。

サンデーマーケットをはじめ、オリジナルのようなお店がいっぱいあります。
個性的な可愛いお店が集まる「クラフトマーケット」にいってみました。


youtuberのような中国人が来て撮影してたり、中国人のバイヤーさんが値段を一つずつ聞いてアプリで写真を送ってたりしてる人もいました。










↑有名なの??中国人のバイヤーが一つ一つ値段を聞いてました。

このような人形のお店が2、3軒ありました。












可愛い小物がいっぱい




なんか不気味だけど、












植木鉢





体験コーナーもいろいろありました。











疲れたので一休み




藁?の椅子です。



豆から丁寧にコーヒーをつくってます♪






出来上がり!




レモンティーも🍋のみました。







いろいろお店があって楽しかったです!!


日本語クラス!勉強頑張ってます!!



今日も英語の勉強頑張りました!!!

暗記力がすごくてびっくり


なんでこんなに暗記できるのか聞いたら、

文法をしっかり考えると覚えやすいとのこと!!

ここでも文法が生きているんですね!!


嬉しい😃





日本語クラス





日本語もう勉強中!!

ひらがな上手!!