ネイティブと学べる タイ・チェンマイ英語留学

日本語で文法基礎から学べるタイ・チェンマイ英語留学

   
4日~6ヵ月の英語留学 ホームページはこちらから
    留学 + 滞在サポートなので安心



2024年7月30日火曜日

40代男性が勇気をもってチェンマイへ英語留学:学びと経験に満ちた日々

 彼は、40代で新たな挑戦をしたくて、タイのチェンマイに英語留学を決めたそうです。「仕事や家庭のことで忙しい日々から一歩踏み出し、新しい環境で自分を磨きたいという強い思いがありました」と彼は言います。

チェンマイに到着してまず感じたのは、その穏やかで心地よい雰囲気だそうです。「街並みも美しく、自然が豊かで、どこか落ち着いた空気が流れています。ここでの生活が特別なものになる予感がしました」と語ります。 英語の勉強はもちろん大切でしたが、それだけではなく、いろいろなことを学び、経験することも大きなテーマだったとのことです。「まずは現地の人々との交流です。タイの人々はとても親切でフレンドリー。市場やカフェでの会話から、チェンマイの文化や生活習慣について多くを学びました」と彼は振り返ります。 さらに、チェンマイは美食の街でもあります。「スパイシーなトムヤムクンやカオソーイ、フルーティーなマンゴースティッキーライスなど、多彩な料理が私の舌を楽しませてくれました。料理教室にも参加し、自分でもタイ料理を作ることに挑戦しました。新しい食材や調味料に触れることで、料理の楽しさを再発見しました」と語ります。 また、チェンマイは自然が豊かで、美しい風景が広がっています。「週末には近郊の山々をハイキングしました。これらの体験は、自然の偉大さを感じるとともに、自分自身の内面を見つめ直す機会となりました」と彼は話します。 留学期間を通じて、彼は英語力だけでなく、多くのことを学んだと言います。「異文化に触れることで、自分の価値観や考え方が広がり、より柔軟でオープンな視点を持つことができるようになりました。そして、何よりも大切なことは、勇気をもって新しい挑戦に踏み出すことの素晴らしさを実感したことです」と彼は強調します。 「40代での留学という一大決心は、私にとって大きな成長の機会となりました。チェンマイでの経験は、一生忘れられない宝物となり、これからの人生においても大きな影響を与えてくれることでしょう」と彼は締めくくりました。 彼の話を聞いていると、その決意と行動力に感銘を受けるとともに、彼が得た多くの学びと経験がいかに貴重なものであるかを感じさせられました。

⭐️TESチェンマイ英語教室のご紹介⭐️ TESは初中級者のための基礎英語教室です。タイの美しい都市チェンマイに位置し、安全で充実した英語学習環境を提供しています。日本人スタッフが常駐しているので、初めての留学でも安心です。 TESの特長 - 基礎学力の向上**:中1~中3レベルの文法から、さらに難しい文法まで幅広く学べます。 - コストパフォーマンス:滞在費が安く、経済的に留学を実現できます。 - 安全な環境:治安の良いチェンマイで、安心して学べます。 - 日本人のサポート:日本人スタッフが学習面でも生活面でもサポートします。 おすすめの方 - 初めての留学を検討している方 - フィリピンや他の国に留学やワーホリに行く前の準備をしたい方 - 安全な環境で英語を練習したい方 - カフェなどでゆったりと勉強したい方 TESの実績 TESでは20年近くの経験をもとに、英語教育を行っています。ネイティブ講師から英会話を学び、文法は日本人講師が日本語で丁寧にサポートします。 - 英検合格実績:英検2級までの合格率は100%、準1級も多数合格者を輩出。小学生から80歳まで幅広い年齢層が合格しています。 コースのご案内 - 大人の文法コース - 大人の会話コース - シルバー英会話コース - 子供留学コース - 英検対策コース どなたでも、一から安心して学べる環境が整っています。英語の基礎からしっかりと身につけ、自信を持って英語を使えるようになりましょう。 TESチェンマイ英語教室で、あなたの英語力を一緒に伸ばしましょう!詳しい情報やお問い合わせは、当校のウェブサイトまたはお電話でお気軽にどうぞ

2024年7月8日月曜日

#TES英会話教室のアクティビティー:モンクトレール





皆さん、こんにちは!TES英会話教室のtakuです。今日は、先日行った素晴らしいアクティビティーについてご紹介します。


私たちの最新の冒険は「モンクトレール」でした。このトレッキングは、チェンマイのふもとから有名なドイステープ寺院まで続く約3時間の道のりです。道中は、山の自然を満喫しながら進むことができ、結構きついですが、その分やりがいがあります。


#トレッキングのスタート


朝早く、私たちはチェンマイのふもとに集まりました。準備運動をした後、トレッキングを開始しました。道中は、木々の間を縫うように進み、美しい自然と静寂を楽しみました。少しずつ高度を上げていくにつれ、空気が新鮮で涼しくなり、疲れも吹き飛びます。


#ドイステープ寺院の見学


頂上に到着すると、目の前には壮大なドイステープ寺院が広がっていました。寺院の中を見学し、その歴史や美しい建築を堪能しました。特に、寺院から見えるチェンマイ市街の景色は圧巻で、登りの疲れも一瞬で忘れてしまうほどでした。


#帰り道とランチ


寺院を見学した後、無事にふもとに到着した後は、みんなでおいしいランチを楽しみました。地元の料理を堪能しながら、トレッキングの思い出話に花を咲かせました。


#まとめ


モンクトレールは、体力的には少しきついですが、その分達成感と自然の美しさを味わえる素晴らしいアクティビティーです。皆さんもぜひ一度挑戦してみてください!


次回のアクティビティーもお楽しみに!


---


TES英会話教室では、このような楽しいアクティビティーを通じて、英語だけでなく、日本の皆さんにタイの魅力もお伝えしています。興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


TES英会話教室  


2024年7月7日日曜日

チェンマイ英語教室ブログ:中学生の短期留学成功ストーリー**

 



こんにちは、TESチェンマイ英語教室のブログへようこそ!今日は、私たちの教室で短期留学を経験した中学生の素晴らしい成功ストーリーをお届けします。


今年の夏、私たちの教室には日本から短期留学に来た中学生がいました。彼は英語の会話力を向上させたいという強い意志を持って、チェンマイにやってきました。彼の目標は明確で、英語でのコミュニケーション能力を高めること、そして日本での英語検定(英検)に合格することでした。


#英語会話力の向上

留学生は、到着初日から私たちの特別な会話クラスに参加しました。このクラスでは、講師と一緒に、実際の日常生活で使われる表現やフレーズを学びました。授業は非常にインタラクティブで、生徒たちは楽しみながら英語を使う機会をたくさん持つことができました。初めは緊張していた生徒も、次第に自信を持ち、講師と積極的に会話を楽しむようになりました。


#文法力の向上

会話クラスと並行して、文法クラスも設けました。このクラスでは、英検に対応したカリキュラムを使用し、文法の基本から応用までをしっかりと学びました。特に、英検の試験で重要なポイントとなる文法事項を重点的に取り上げ、練習問題や模擬試験を通じて理解を深めました。生徒たちは、文法の理解が深まることで、会話の中でも正しい表現を使えるようになりました。


#英検合格の喜び

留学期間の終盤には、生徒たちは自信を持って英検に挑戦しました。結果は見事、目標としていた級に合格しました!彼の努力と、私たちの教室での学びが結実した瞬間でした。生徒は、「短期間でここまで成長できたのは、自分たちの努力と先生たちのサポートのおかげです」と感謝の言葉を述べてくれました。


#留学の効果

短期留学を通じて、生徒は英語力だけでなく、異文化理解や自主性、そしてチャレンジ精神も身につけることができました。彼の成長を見ることができたことは、私たちにとっても大きな喜びです。


TESチェンマイ英語教室では、今後も生徒一人ひとりの目標達成に向けて全力でサポートしていきます。次はあなたも、チェンマイで英語力を大きく伸ばしてみませんか?


お問い合わせや詳しい情報は、当校のウェブサイトまたはお電話でお気軽にどうぞ。


---


この記事が、TESチェンマイ英語教室での留学体験に興味を持っていただけるきっかけとなれば幸いです。皆様のお越しをお待ちしております!





2024年4月18日木曜日

昨年の生徒さんが感想文を送ってきてくれた!


 


チェンマイのTESでの英語勉強、まさに最高だったよ!会話のクラスでは、ネイティブの先生がとにかくフレンドリー。日本人の僕らが「え?」ってなるようなことも、ピカピカの笑顔で「大丈夫、大丈夫!」と説明してくれたんだ。そのおかげで、ちょっとずつだけど英語でジョークも言えるようになっちゃった!


文法の授業は日本人先生が担当。彼が教える文法は、まるでパズルのピースをはめるよう。一つ一つ丁寧に説明してくれるから、文法の迷宮に迷い込んでもすぐに「あ、ここだ!」って出口が見つかる感じ。リスニング、リーディング、ライティング力がアップして、今やスピーキングは自信満々。何を聞かれても「お任せあれ!」って答えられるぐらいになったよ。


授業後のカフェで新しい友達と話しているとき、自信満々で話したつもりが、文法がちょっと失敗だったことに後から気づいたんだ!でも、友達は笑って「それもまたカワイイよ」と。まあ、完璧を目指すより、笑いを交えてコミュニケーションを取る方がずっと楽しいかもしれないね。TESでの学びは、英語力だけじゃなくて、こんな楽しい経験もたくさんできたよ!






英語学習のモチベーションを再燃させる方法


英語学習のモチベーションが落ちてしまった時、それを再び高める方法はたくさんあります。ここでは、その中でも特に効果的な方法をいくつか紹介します。



1. 小さな目標を設定する



大きな目標も大切ですが、小さな目標を設定して、それを達成することで自信をつけましょう。例えば、「今日は新しい単語を10個覚える」といった具体的で達成可能な目標が良いでしょう。



2. 楽しい学習方法を取り入れる



学習を楽しむことは非常に重要です。英語の歌を聴いたり、映画を観たり、英語で書かれた面白い記事を読むなど、自分が楽しめる方法で学習を行いましょう。



3. 学習仲間を見つける



友達やオンラインでの学習パートナーを見つけることで、学習がより社交的で楽しいものになります。また、お互いに励まし合い、切磋琢磨することができるため、モチベーションの向上につながります。



4. 成功体験を振り返る



これまでの学習で達成したことを振り返ってみましょう。小さな成功でも、それを認めて自分を褒めることが重要です。自分がどれだけ成長したかを理解すると、次のステップへの意欲が湧いてきます。



5. 定期的な休息をとる



疲れたり、行き詰まりを感じたら、無理をせずに休息を取りましょう。適度な休息は、長期的に見て学習効果を高めることにつながります。



英語学習はマラソンのようなものです。途中で疲れたり、モチベーションが下がることもありますが、上記の方法を試して、再び学習への情熱を高めてください。


⸻この記事が英語学習に対するあなたの情熱を再び高める助けになれば幸いです。



[TES英会話クラス]


タイ・チェンマイの英会話教室をしています。


低価格、安全、じっくり勉強ができる町、チェンマイ。



TES.基礎学力をつけて、

留学、ロングステイ、ワーホリにつなげてみませんか?


子供の英検

準1  70%

2級 100%

合格率 2023年現在



財団法人で17年間の実績があるので安心


一歩から始めたい英語初心者の為の学校です。


Blog 

http://tesenglishclub.blogspot.com/?m=1


ホームページ

https://www.thaieigo.com

2024年4月16日火曜日

英語力向上のための最適な英語学習法


TES英会話教室での経験


英語を学ぶ上での大きな課題の一つは、効果的な学習方法を見つけることです。特に、文法の理解から実際の会話能力まで、バランスよく学びたい場合、どのように進めるかが重要になります。今回は、タイ、チェンマイにあるTES英会話教室を例に、英語力を効果的に向上させる方法を探ります。


1. 日本人講師から学ぶ


文法文法は英語学習の基礎を形成します。特に日本人学習者にとって、英語の文法はしばしば難解に感じられる部分です。TES英会話教室では、日本人講師が文法指導を担当しており、学習者の疑問点や難しい部分を日本語で丁寧に解説してくれます。このアプローチにより、学習者は基礎からしっかりと英語の構造を理解することができます。


2. ネイティブ講師から学ぶ


会話実際に英語を話す際には、ネイティブの発音や表現を理解し、使いこなすことが重要です。TES英会話教室では、ネイティブ講師が会話クラスを担当し、日常会話からビジネス英語まで、幅広いシチュエーションでの会話練習を提供します。リアルな言い回しや文化的な背景も学ぶことができ、より自然な英語表現が身につきます。


3. 外国人が多い環境での実践会話


チェンマイは国際的な都市であり、多国籍の人々が集まります。TES英会話教室では、クラスだけでなく、地元のカフェやイベントで実際に外国人と会話する機会を多く設けています。このような環境で実践的に会話を重ねることで、英語のフルイディティ(流暢さ)と自信が培われます。


まとめ


英語学習は、ただ単に言語を理解するだけではなく、文化や人々とのコミュニケーション能力を高めることも含まれます。TES英会話教室のような環境では、文法、会話、実践の三つの柱をバランス良く学ぶことができるため、英語力の向上が期待できます。チェンマイでの学習は、英語を使った新たな世界への扉を開く第一歩となるでしょう


[TES英会話クラス]


タイ・チェンマイの英会話教室をしています。


低価格、安全、じっくり勉強ができる町、チェンマイ。



TES.基礎学力をつけて、

留学、ロングステイ、ワーホリにつなげてみませんか?


子供の英検

準1  70%

2級 100%

合格率 2023年現在



財団法人で17年間の実績があるので安心


一歩から始めたい英語初心者の為の学校です。


Blog 

http://tesenglishclub.blogspot.com/?m=1


ホームページ

https://www.thaieigo.com



新しい自分への一歩


 不要なものを手放す勇気はじめに私たちが成長する過程で、古いものや不要なものを手放すことは避けられないステップです。



しかし、それが物理的なものだけでなく、過去の経験や思い出、感情に関連するものであればあるほど、その過程は一層複雑で難しいものになります。



手放すことの不安や恐れは、誰にでも共通の感情です。でも、新しい自分になるためには、これらの感情を乗り越え、不要なものを捨てる決断が必要です。



1. 自己認識の大切さ



まずは、自分自身と向き合うことから始めましょう。何を手放すべきかを知るためには、自分が何に固執しているのか、何が本当に大切で何がそうでないのかを理解することが重要です。日記をつけたり、瞑想をするなどして、自分の内面と対話を試みてください。


2. 小さな一歩から始める


全てを一度に手放そうとすると圧倒されてしまいます。まずは小さな一歩から始めてみましょう。たとえば、クローゼットの中で着なくなった服を一つ選んでみる、古い雑誌を捨てる、使用していないアプリをスマホから削除するなど、小さな成功体験を積み重ねることで、次第に大きなことにもチャレンジできるようになります。


3. 感情を手放す


プロセスを理解する物理的なものを手放すことは、見える形で解決できる問題ですが、感情や過去の記憶はそう簡単にはいきません。感情を手放すためには、まずその感情を完全に受け入れることが必要です。なぜその感情に囚われているのか、どのような影響を受けているのかを深く掘り下げ、理解することが解放への鍵となります。


4. サポートを求める


一人で全てを解決しようとする必要はありません。信頼できる友人や家族、場合によっては専門のカウンセラーやセラピストの助けを借りることも一つの手です。他人の視点やサポートを得ることで、自分では見えなかった解決策が見えてくることもあります。


結論


新しい自分への変化は、不要なものを手放す勇気から始まります。手放すことには不安や恐れが伴いますが、それを乗り越えた先には、より豊かで充実した自分が待っています。


自分自身に正直でいることを心がけ、一歩一歩進んでいきましょう。あなたの人生はあなたのものです。


新しい章を恐れずに開いていく勇気を持ちましょう。




[TES英会話クラス]


タイ・チェンマイの英会話教室をしています。


低価格、安全、じっくり勉強ができる町、チェンマイ。



TES.基礎学力をつけて、

留学、ロングステイ、ワーホリにつなげてみませんか?


子供の英検

準1  70%

2級 100%

合格率 2023年現在



財団法人で17年間の実績があるので安心


一歩から始めたい英語初心者の為の学校です。


Blog 

http://tesenglishclub.blogspot.com/?m=1


ホームページ

https://www.thaieigo.com