授業その日その日
副詞 (3)
今日は副詞の勉強をさらに一歩進めます。
often(よく/しばしば), sometimes(時々)のような回数や度数を表す副詞を
→「頻度の副詞」と言います。
頻度の副詞sometimesはどこに置いたらいいでしょう。
(1)
He gets up late in the morning.
(彼は時々朝遅く起きる)
一般動詞の場合は
→一般動詞の前に置く
→He sometimes gets up late in the morning.
(2)
Mike is late for school .
(マイクはよく学校に遅刻する)
be 動詞の場合は
→be 動詞の後に置く
Mike is often late for school
これが頻度の副詞の位置です。
では、次の例文を解いてみてください。
「彼女はよく放課後音楽室でピアノをひく」
できましたか?
Aさん、発表をお願いします。
生徒A:
(ア)彼女は/よく/放課後/音楽室で/ピアノを/ひく。
(イ)彼女は よく ひく ピアノを
音楽室で 放課後
(ウ)She often plays a piano in the music room after school.
よくできましたが、1点微妙なミスがあります。
どこだか分かりますか?
生徒A:
分かりません。
生徒B:
a pianoではなくて、the pianoではないですか?
ほほう、よく気づきましたね。
楽器をひくときは
a pianoではなくて→the pianoです。
頻度の副詞は次のような語があります。
100% always いつも
↕ often よく
50% usually たいてい
↕ sometimes 時々
0% never 決して~ない
では次の英作文を自分で解いてみてください。
(1)彼はいつも宿題を忘れる。
(宿題 homework)
(2)私は時々バスで学校に行きました。
(バスで by bus)
(3)父は家の中では、決してタバコを吸わなかった。
(タバコを吸う smoke )
では、自分の力でどこまで解けるか、試してください。
できましたか?
B さん、発表をお願いします。
生徒B :
(1)
ア 彼は/いつも/宿題を/忘れる
イ 彼は いつも 忘れる 宿題を
ウ He always forgets homework.
(2)
I sometimes go to school by bus .
(3)
My father never smokes in the house.
はい、ありがとうございます。
とてもよくできましたが、(1)の英文に1か所ミスがありますが、分かりますか?
生徒B :
どこだろゔ?
微妙な点です。何かを書き落としています。
生徒A:
アッ、homeworkではなく、
his homeworkですか?
そう です。
よく気づきましたね。
英語では宿題はいつも
→「誰の宿題か」をはっきりさせます。
では、今日勉強した文法を使って、身近なことを3行の英文で表現してみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿