ネイティブと学べる タイ・チェンマイ英語留学

日本語で文法基礎から学べるタイ・チェンマイ英語留学

   
4日~6ヵ月の英語留学 ホームページはこちらから
    留学 + 滞在サポートなので安心



2019年10月31日木曜日

Halloween in Thailand








ある日のレッスンの様子

サワディーチャオ!

本日は『日本人による文法5日+会話2日』のコースの中から、新海先生の会話のレッスンの様子をお届けします。




この日は「YES/NO」で答えられる質問を作って、会話を楽しむビンゴゲームを行いました。




「YES/NO」で答えられる疑問文のヴァリエーションと、その文法の基本的な仕組みについてレクチャー中。






シンプルな質問のストックをたくさん覚えておくと、新しい会話を始めるきっかけになります。


Do you want to join this class?


TES.Englishのホームページはこちら

2019年10月30日水曜日

【Day 1】チェンマイからはじめる おとなの基礎英語(留学編)

HELLO☆ はじめまして!

ぶわちさんからのバトンタッチで、ブログを投稿することになりました凛です。

ぶわちさん同様、TES. で中学レベルの英文法をお勉強し直す『文法クラス』を受講しています。

久し振りの英語のお勉強、頑張るぞ~(^^

本日は、初日に私がこのクラスで習った『日本語の語順と英語の語順』について、ほんの少しだけですが、みなさんにシェアしますね♪




 【今日の授業】


◎日本語の語順

(例)
私は昨日父と映画に行った
昨日私は父と映画に行った
映画に昨日私と父は行った
父と昨日私は映画に行った

日本語の特徴
    主語には「~は/~が」がつく
    動詞は文末に来る


◎英語の語順
(例)
 IS / speakV  EnglishX / hardM / at schoolM / every dayM.

S(主語)~は/~が
V(動詞)~する/~です
X(その他)
M(修飾語)

英語の特徴
主語(S)+ 動詞(V)+ その他(X



日本語は文末に動詞さえあれば、文法は成立しちゃいます。

でも、英語の場合、文頭に主語、その後は必ず動詞が来るという決まりがあります。

そういう意味では、日本語は英語に比べると、言葉の自由度がかなり高いですよね♪

英語を勉強する上で、最初に『日本語の語順と英語の語順』の特徴をちゃんと頭に入れておくと、英作文を作るときに分かりやすくなるそうです。

TES. の学校の文法は、日本人の先生から学べるので、ネイティブの先生からは教えてもらえないことがたくさん勉強できちゃいますよ~(^_-)-


チェンマイ猫ちゃんです
上目使いが可愛い(´ω`*)



【先生の一言】


今日は英語の基本の基本を勉強しました。
久しぶりの英文法の勉強で、勘が鈍っていたかもしれません。
でも、徐々に勘は戻ってきます。
ご安心ください。
このクラスでは英文法の復習だけでなく、練習した文法を使って英語で口解きを行います。
日本文を言われて、あまり考えずにパッと英文が口に出てくるような状態を目指します。
楽しみにしてください。


さて、凛さんをはじめ、みなさんにクイズです。

【クイズ1】
次の日本語を日本語のまま、英語の語順に並び替えなさい。

(例)ケンは中国語を上手に話します。
(答)ケンS 話しますV 中国語X 上手M


(1)  日本では学校は4月に始まります。
(2)  私は犬が好きじゃないです。
(3)  父は上手に英語を話します。




2019年10月29日火曜日

ウォーキングイベント Written by Kozo

お久しぶりです。
お元気ですか。

今回のチェンマイウォークはワットウモン(洞窟寺)です。
片道3時間のウォーク。
私の足で歩けるかな?




総勢5人。全員日本人です。
まずは元気に集合写真です。




最初は軽いフットワークで、中継地点のワットスワンドークを目指します。





チェンマイは裏通りが楽しいです。
ふだん通い慣れた通りも、歩いてみると意外な発見がいっぱい。




歩いて20分、ようやくワットスワンドークに到着。
昔の皇族の菩提寺らしく、白亜の塔がひっそりとたたずんでいます。
たっぷり歩いた気分で、思わずみんなで飛び上がって万歳(!)





久しぶりに仏様に黙祷。
いつまでも健康でありますように。。
このお寺に来ると、敬虔な気持ちになります。

歩き続けて2時間たつと、さすがに疲れが出て列も乱れてくる。
日差しも強い。
でも若い人たちは変わらず元気そうだ。
歩きながらのいろんなおしゃべりが楽しい。




歩き始めて3時間、ようやくワットウモンに到着。
やれやれ。
何とか若い人たちに着いてこれた。






ワットウモンは洞窟で有名です。

昔、山奥で修行中の僧侶に女性の姿をした精霊が現れた。知恵の木の実を授かる時に精霊の手に僧侶は触れてしまう。僧侶は、『女性に触れてはならぬ』という戒律を破った恐れから、気が変になってしまった。
同情した王は僧侶のために『歩く瞑想所』として洞窟をつくってあげた、という言い伝えがある。

疲れた身体はおいしい食事で癒やしましょう。





タイ風オムライス。

帰りはタクシー会社の、リムジン無料キャンペーンに便乗してご帰還。
全員ご機嫌でした。




お疲れさまでした。


2019年10月28日月曜日

【Day 23】チェンマイからはじめる おとなの基礎英語(留学編)

こんにちは、ぶわちです!

最近はチェンマイでもプラスチック製品の利用削減や再利用が推進されています😊

以前は市場で買い物をするとビニール袋に入れるお店が多かったのですが、先日バナナを買ったら↓

可愛いですね〜
このままバイクにぶら下げて帰り、家のベランダに掛けておきます


市場で「袋要らないよ〜」と言うと、ニッコリしてくれる人がとても多いんですよ♪

お買い物に行くときはエコバッグを忘れずに持って行ってます!




【今日の授業】


◎存在のbe動詞の応用

存在のbe動詞とthere isareを使って、5W1Hの疑問文を作る練習をしました。

(例)
Whatisareon the desk?
(机の上に何がありますか?)

There are three books on the desk.
(机の上に3冊の本があります。)


疑問詞で訊くときに「there」が消えていたのに、答えるときは「there」が登場します。

この「there」は疑問詞があるときは不要ですが、例外もあって……なかなか手ごわいです。

答えるときに「there」がすんなり出てくるようになるには、とにかく練習ですね〜。




【先生の一言】


存在のbe動詞は英作文も間違いやすいですが、それ以上に5W1Hを使った疑問文が厄介です。
疑問詞があるときは書かないけれど、答えるときには必要。
しかも例外もあるし。。。

そうです、慣れるほかはありません。
何度も何度も練習して、ひたすら慣れてください。
テキストに各30問近く5W1Hの疑問詞と英作文の問題があります。
これをスラスラ言えるまで練習しましょう。

そして疲れたら、安くておいしいタイのバナナを頬張リましょう。


2019年10月24日木曜日

[タイで出会ったステキな言葉 ] written by Taku



美しい姿勢で立つ
胸も開き呼吸がしやすくなり
気持ちや表情までも明るくなる
#タイ
#チェンマイ
#英語
#ステキな言葉 
#詩




2019年10月23日水曜日

【Day 22】チェンマイからはじめる おとなの基礎英語(留学編)

こんにちは、ぶわちです!

チェンマイにいるとついつい飲んでしまうのがバブルティー😄

安くて小腹が空いたときにぴったりです♪

(カロリーは小腹に……なんてもんじゃないらしいですが💦

日本で流行っているというバブルティーはチェンマイでもここ最近一気に店舗が増えました!


タイティー バブル

お昼ご飯にもバブルティー😅

甘さも色々。選べるお店も♪


とにかくあちこちで見かけます!

値段も20バーツ(≒70円)からありますし、セルフサービスで作れるお店もあります😆

バブルティー好きには天国のようなチェンマイです




【今日の授業】


◎存在のbe動詞

(例)
イコールの役割を果たすbe動詞

He be a student.  He is a student.
(彼は学生「です」。)


(例)
存在を表すbe動詞

There be a book → There is a book.
There be students  There are students.
(学生が「いる」。)


「There isare」を使った存在のbe動詞について勉強しました。

今日の授業で、どんなときに「There isare」構文を使うかクリアになりました

さらに存在のbe動詞にも、ナント、ナント2つあることを知りました。


    主語が不特定のとき → There isareVS
atwosomemanyなど)
 There are some children in the park.

この場合「There」は、主語(S)ではなかった!


    主語に特定の語がついているとき → SV
  (thethisthatmyhis など)
 The children are in the park.

この場合「There is/are」構文は使えない!


 なるほどね。
 そういう規則があったんですね。




【先生の一言】


今日はbe動詞には2つの意味があることを勉強しました。
さらに存在のbe動詞には、2つの意味があることを勉強しました。
こうしてみるとbe動詞も奥が深いですね。

今日は皆さんの熱気にあおられて、思わず大声を出して授業をしてしましました。

のどが渇いたので、私もバブルティを飲もうかな。


2019年10月22日火曜日

【Day 21】チェンマイからはじめる おとなの基礎英語(留学編)

こんにちは、ぶわちです!

週末は友人が知り合いのタイ人の旦那さんにお願いして、タイ料理教室を開いてくれました!


ご自宅のキッチンで。タイ語と英語の日本語まぜまぜクラス。


手早くどんどん出来上がっていく


あっという間に3品が! とーっても美味しくいただきました😆


大好きなタイ料理。

日本に帰っても是非、作ってみたいですよね

習ってみると、とってもシンプルで、思っていたよりも難しくないんですよ〜。

調味料やちょっとしたコツを教えてもらえて楽しかったです!

チェンマイはタイ料理教室がたくさんあるので、興味ある方はぜひ挑戦してみてください♪




【今日の授業】


◎冠詞【a
基本単位を示すときの冠詞

1日に回、1週間に回など

(例)
I take a shower twice a day.
(私は1日に2回、シャワーを浴びます。)


「in a day」と言わず、「a day」と言うのが英語らしいと思いました。

それなのに使えるようになったのは、英語を勉強して随分と経ってからだったと思います。

しっかり習ったのは今回が初めてでした!

学生時代に習ったはずなのでしょうが……TES.で勉強しているうちにだんだん面白くなってきました😁




【先生の一言】


「a」 の1語で「1単位につき~」を指します。
基本単位として「a」を使うときは、前置詞を考える必要がないのがありがたいです。
ジャンジャン使ってみましょう。

I often go to the movies about three times a month.
(月に3回、私は映画に行きます。)

チェンマイは映画がとても安いのです。
タイ料理の勉強も始めたのですか!?
日本料理店を経営しているタイ人の女性が「タイ料理って簡単そうで難しいのよ」と言っていました。
いつかおいしいタイ料理をごちそうしてください。