ネイティブと学べる タイ・チェンマイ英語留学

日本語で文法基礎から学べるタイ・チェンマイ英語留学

   
4日~6ヵ月の英語留学 ホームページはこちらから
    留学 + 滞在サポートなので安心



2015年12月8日火曜日

ネイティブ頻出の会話表現、that's where・・・の使い方

Aだ。それはBだ。

先に話したことに対して詳細を付け加える言い方で、ネイティブの会話では良く使われます。
チェンマイのRed Box
John先生の会話クラスで習いました。

A: Have you ever been to _____?
B: Yes, I have. / No, I haven’t.
A: That’s where _______ is.

具体的に例文を作ってみます。

A:Have you ever been to "red box"?
B:No.
A:That’s where I can send a letter.


例文があるとわかりやすいですね。




英語という言語はできるだけ簡潔に文章を作ります。
このくらいシンプルな文でいいんですよ。

意外と簡単でしょう?

このようなちょっとした表現を知っているだけで、随分と会話のハードルが下がりますよね。


その他には、次のような言い方も覚えて下さいね。

That’s why …
That’s how ….
That’s who ….
That’s when …
That’s what 

新しい表現に出会ったら、自分の身近なものに当てはめて”3行作文”しましょう。

タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

2015年12月7日月曜日

スピーキング力アップの秘策!話し下手さんの練習方法

英語で話題が浮かばない方が必ず上達できるトレーニング


スピーキングの伸び悩みタイプの記事は読んで頂きましたか?



今日は、Aタイプ(会話の内容が浮かばない・話すよりも聞き役)の方のために作成した「みんなの英語体操」を詳しく紹介します。

1回たった5分で自然と英語が飛び出す簡単エクササイズ「みんなの英語体操」

まだの方はこちらからご覧ください。

Do you like∼?の質問にポンポン答える基礎編

What kind of∼?の質問にポンポン答えるバージョン

みんなの英語体操イメージ

繰り返しますが、この教材はこんな伸び悩みパターンの方によく効く会話練習です。

①英語を話すこと自体に抵抗や緊張がある人(話題がない)

②文章を完璧にしてから話したい人


では、どうして「みんなの英語体操」でスピーキングがアップするのでしょうか?

それは、このエクササイズの構成に秘密があります。


突然ですが、あなたが「初心者としてテニスやゴルフをはじめようとしている」と想像して下さい。
始めにとる3つのアクションが考えられますが、分かりますか?

①最低限の道具を揃える
②スクールや先生・仲間を探す
     ↓
③    ?


答えは「基本の型を身体で覚える」&「ルールを覚える」です。

具体的にいうと、素振りや打ちっぱなしで正しいフォームを身に付けます。
また、プレーの種類や方法を1つずつ習得していきます。

これは英語で言うと、単語を覚えたり、正しい文章を音読したり、文法を学んだり...
という基礎学習にあたります。


じゃあ次は何に取り組みますか?
いきなり試合でラリーや18ホールデビューしますか?

中にはできちゃう方や、実践で覚える方が向いている方もいらっしゃいます。
伸び悩みBパターンの方ですね。 (参考記事:スピーキングの伸び悩みパターン

でも、それは不安だからもう少し練習を積みたいと感じる方も多いはずです。
だからと言って、いつまでも打ちっぱなしでは実践の感覚が養えません。

そこで必要なステップが、模擬実践形式の練習です。

テニスだと、上手な相手に球出ししてもらい、いろんな返球を実践的に練習しますよね。

みんなの英語体操は、ちょうどこの模擬実践に相当する練習となります。


どういうことか解りやすく、もう少し詳しく説明します。

実践会話と基礎学習の間には、次のようなとても大きな隔たりがあります。

①基礎は定型のやり取り練習(音読)だが、実践では何が起こるかわからない
②実践では自分のアイディア(考え・意見)も必要
③実践では会話のスピードが必要(考える余裕がない)

このエクササイズは、

実践を想定して(①)
自分のアイディア(②)を
会話のテンポに合わせて(③)練習できる

このようにして基礎と実践の隔たりを埋めていく仕組みです。

決まった文章を答えるのではなくて、自分の考えを英文にして答えるため、いざという時の持ちネタとしても活躍します。

この英文はTESのネイティブ教師が添削する事もできますから、自信を持って練習できます。

いかがですか?
納得された方も、いまひとつピンとこない方もまずは1週間続けて下さい。

1回ではダメです、毎日少しでも続けて下さいね。


シチュエーションを想定した対話を練習したい方はメモライズも試して下さい。

メモライズ・友達とカフェへ行く編

メモライズ・大人の断り方編

タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

2015年12月5日土曜日

スピーキング力をつけよう!英会話で伸び悩む2大パターンとその対策

英会話スピーキング力が伸び悩む2大パターン、あなたはどちらですか?


毎日英語を勉強しているのに最近どうも伸び悩んでいる気がする...
”やっているのに伸びない”原因には2つのパターンに分かれます。

今日は、そんな2大パターンの説明と現状打破の対策をお話しします。
自分自身に当てはめて読んでください。

必ず、次のステップへ上がれますよ。

Aパターン:会話のアイディアがない、話すまでに時間がかかる

特徴

①コミュニケーション(会話)が消極的

 ・会話で聞き役に回ることが多い
 ・話のアイディアがとっさに浮かばない
 ・外人と話すことが怖い、緊張感、抵抗感がある

②完璧な文章を目指す

 ・勉強をしっかり終えてから話す練習をしたい
 ・間違った文章で話すのは恥ずかしい

③コツコツ勉強することができる

 ・音読やディクテーション(書き取り)練習などをとても真面目に取り組む
 ・”正解がハッキリする”練習が得意

このタイプの方は”何でもいいから話す”練習がとっても苦手。話題を自分で作って会話を広げることが難しく感じます。

ロールプレイ(実践練習:自分自身をある状況に当てはめて、その役になって話す練習)でも台本がないと会話が進みませんから、会話練習としての効果がありません。

また、オンラインレッスンやプライベートレッスンを受けても、聞き役で終わりがちになるので”何となく言葉が出やすくなった”とか”相手の言っていることが聞き取れるようになった”程度の上達実感しか得られません。

質問をされてもYesやNoのあとに話しを続けるために”何を話そう?”と考え込んでしまい、話しを広げることが苦手なので、必然的に会話量が少なくなります。


効果的な対策

自分自身を(ある想定会話の状況へ)当てはめて英文を準備して、それを繰り返し話す練習をします。つまり、与えられた決まった文章を音読する練習から一歩進めて、自分のオリジナル文(自分が話したい内容)で音読練習をします。

これは、ある会話(トピック)を意識した会話練習になりますので、自分の会話の持ちネタとしても有効です。

実は、これがTES.Englishclubの”メモライズ”というクラスです。これについては後で触れます。

☆英語で話すこと自体が苦手なAパターンの方の伸び悩み脱却ポイント☆

自分のアイディア(話したい事)を正しい文章にして繰り返し話す練習をする


Bパターン:会話は得意、文法はあまり気にしない

特徴

①コミュニケーションが積極的

 ・会話で積極的に中心となり、リードする
 ・誰とでも気軽に楽しく会話ができる

②細かなことにこだわらない

 ・文法や単語の使い方や間違いを気にしない
 ・いつも単語と単語を繋いだような文章で会話をする

③勉強よりも実践が好き

 ・机に向かって勉強をするよりも、英語で話すことが楽しい
 ・勉強する習慣がついていない

このタイプの方は、友達もたくさんできて、英語を楽しんで話せます。
また、会話を作って膨らませるコニュにケーション力は高いので、ロールプレイ練習が得意です。

ですが、時制の一致や助動詞など、細かい文法まで意識出来ていません。

文法を意識しすぎて話せなくなるのはいけませんが、間違った文法で話し続けると相手とのミスコミュニケーションの原因となります。

しっかりと文法の基礎を固め直すだけで、見違えるほど上達します。


効果的な対策

”知ってるつもり”の基礎文法を改めて見直す。
会話で必要なネイティブがしっかり使い分ける一歩踏み込んだ文法を理解する。

☆勉強が苦手なBパターンの方の伸び悩み脱却ポイント☆

基礎文法をもう一度見直して、正確に英語を使えるようにする


どちらもほんのちょっとした工夫で次のステップへ上がれるところまで来ています。
伸び悩みの今こそ、飛躍的に上達するためのターニングポイントと意識して下さい。


TES.Englishclubでは伸び悩みの方へピッタリなクラスや教材を用意しています


みんなの英語体操 担当するインギー先生
Aパターンの方:みんなの英語体操メモライズ

Bパターンの方:文法クラスで基礎固め


ぜひ一度覗いてみて下さい。

クラスの体験もできますよ!(1回のみ372バーツ)


タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

2015年12月3日木曜日

TOEIC対策用Androidアプリ~リスニングナビ~

今週は新しくなるTOEICテストについてお話ししています。


真の英語力が試される試験に変わることはお話済みですね。
詳しくは過去の記事をご覧ください。

記事:2016年5月からTOEICが大幅変更します

真の英語力を身に付けるにはどうすればいいか?
極論を言えば、半年ほど留学するのがベストです。

TES英会話クラスでも留学を受け付けていますし、毎日英語環境に身を置いて、会話・文法・単語を並行して勉強すれば必ず効果が表れます。

とは言え、留学はすぐに行けるものでもありません。
今すぐできる効果的な対策にこのアプリをお勧めします。

Listening Navi

NHKニュースが聞けるアプリでリーディングもあります

NHK WORLDのニュースを聞いたり、読んだりできます。
背景画面も美しい風景で、なんだか癒されますよ。

リスニング合計時間も表示され、自分がどれだけ学習したか分かりやすいのもモチベーション維持に役立ちます。

タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

にほんブログ村 英語ブログへ

2015年12月2日水曜日

アドベントカレンダーの作り方~サイト紹介~

アドベントカレンダーに関する情報がWeb上でたくさん見られます。

クリスマスまでをカウントダウンするカレンダーだそうです。

「アドベントカレンダー」の画像検索結果


アドベントカレンダーの記事から、偶然育児雑誌の運営するサイトを発見しました。

英語ですが、女性には親しみやすい内容かもしれません。

興味のある記事なら、英語でもすんなり入ってきますよ。


このサイトにアドベントカレンダーの作り方も載っていました。

ぜひ参考にしてトライしてください。


タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

新TOEICの変更点~リーディング編~

TOEICテストの変更点、今日はリーディング編です。


パート5(短文穴埋め)設問数が減ります

パート6(長文穴埋め)設問数が増え、一つの文章を空欄に埋める問題が追加

パート7(長文読解)設問数が増え、チャットのように複数名でのやりとり、複数の関連する文章から読み取る設問が追加されます


①長文を読む量が増えることが想定されます

②読み取りのペース配分が難しくなる

③瞬時に文章を理解する力が必要となる(テクニックではありません)

今すぐ誰でもできる簡単な対策


・スマホ(携帯)の言語を英語にする

・チャットやメッセージを英語にする※知っている単語で知っている文法を使う事!

・単語を調べる時は英英辞書を使用する

・検索するなら英語のWebサイトで

できるだけ活きた英語に触れるようにして下さい。


明日はTOEICおススメアプリを紹介します!

何だか今週はTOEIC週間になってしまいました...


タイ・チェンマイTES英会話クラス http://www.thaieigo.com/

2015年12月1日火曜日

新TOEICの変更点~リスニングセクション~

今日はTOEICテストの変更点についてまとめました。


リスニング編

パート1(写真描写問題) 設問数が減りますが、内容は大きく変わりません

パート2(応答問題) 設問数が減りますが、内容は大きく変わりません

パート3(会話問題) 大幅変更+設問数が増えます!

パート4(説明文問題) 大幅変更あり!

①新テストでは、相づち・細かい話のやりとり、省略形など…より自然な英会話に近づきます。

②これまでのテストの様に、断片的に聞き取れても正解は得られません。

③文脈や全体の流れを読み、会話文中にハッキリと出てこない”意図”をくみ取り、深く文全体を理解する必要があります。

④図やグラフの情報を見ながら答える設問もあります。

⑤3名の会話(これまでは2名の対話)に関する設問があります。


新TOEICは「自然な英語」と「全体への理解」がポイントです。

小手先のテクニックだけでは高得点が狙えない、本物の会話力が試される試験に変わります。

正しい理解正しい会話力がますます必要となりますね。


次回はリーディングセクションの変更点と対策です

タイ・チェンマイ TES英会話クラス http://www.thaieigo.com/