ネイティブと学べる タイ・チェンマイ英語留学

日本語で文法基礎から学べるタイ・チェンマイ英語留学

   
4日~6ヵ月の英語留学 ホームページはこちらから
    留学 + 滞在サポートなので安心



2023年1月12日木曜日

英会話大好きココの 「ちょっとチェンマイ英語留学に行ってきます」22

疑問詞が終わったので、次に複数形を勉強した。

単数と複数の区別は名詞(ものの名前)に関係してあります。
⑴人間に関しては日本語にも複数形があります。
「子ども/子どもたち、あいつ/あいつら」など。
⑵でも、「友だち」になると単数にも使えるし、複数にも使える。
単数複数の区別は少しあいまいになり始める。
⑶ものの名詞はどうか。ものの世界になると、日本語には単数複数の区別はありません。
「一本の鉛筆/三本の鉛筆」にみるように鉛筆には複数形はなく、単数複数の形は同じです。
だから日本人が英文を書くとき間違うのは、ものの複数形のときが多いという。
こういうふうに、日本語と比べながら英語の複数形を説明してくれるとよく分かるね。
英語では「兄弟がいますか/リンゴが大好きです」などのように、特に数に限定がない場合はすべて複数形で表す規則だという。
なるほど、こういう場合はすべて複数形か。
知らなかったなぁ。
それじゃ、こういう場合は単数複数どっちですか、と聞いてみた。
例えば、
「そこにいるのは誰ですか」
「この中には何が入っているの」
などのように、数がわからない場合。
「疑問詞の場合、すべて単数です。」
という先生の答。
「じゃ、ゼロの場合はどうなんですか、例えばnothing, nobodyの場合は」
とこの際、食い下がる。
「ゼロは2こ、3こと数えられない。だから単数です。」
ははぁ、そういう理屈か。
2こ、3こと数えられないものは単数と考えるのか。
「じゃ、平和とか親切とか、かわいらしさなども単数ですか。」
そうです、という答。
じゃ、髪はどうなんだろう。
「髪が長いとか短いという時は髪全部ふくめているので単数形、けれどスープに髪が一本入っているような場合は単数形です。」
なるほど、よく分かりました。
単数複数の区別は、これから慎重に考えることにします。



先生の感想:
最近なかなかいい質問をするようになりました。
これから間違えそうだな、と思われるところにピンポイントで質問が集中しています。
力がついてきた証拠ですね。







0 件のコメント:

コメントを投稿